断捨離〜秋冬衣類は魔物〜

あまりにもクローゼットやタンスがパンパンになり、秋冬衣類整理。

とりあえずこれだけいらない衣類出てきた。

「捨てることへの罪悪感」と共に親から押し付けられた趣味の合わないモヘアのボレロカーデガン。

室内気密性高く暖かい北海道の家庭には不向きの厚手のセーターパーカー。
毛玉だらけ。シンガポールのDKNYで20年以上に購入。

数年前に流行った柄のブラウス。その年以降着てない。

探検隊みたいなサファリ調のジャケット。
10年前に購入し、かなり活用したけど
、ここ数年は着ておらず気づけば色褪せ。

千鳥格子のストール。かなり昔に購入。膝掛けにもなると取っておいたけど、今はポンチョの方が楽でしばらく使っておらず。


冬物は厚手なので一つでもかなり場所を取ります。
そして、古いものばかりなのでネットオークションでも買い手がつかないでしょうから、近日中にリサイクルショップへ持ち込み。
値段つかなくても捨てるお金がかからないだけいいや、という感覚で持っていきます。

他にも冬のアウターもたくさんありまして。こちらは後日改めて断捨離。

0コメント

  • 1000 / 1000